top of page

部署紹介&委員の日常紹介~参加団体編~

  • 執筆者の写真: 緑苑祭 東京家政大学
    緑苑祭 東京家政大学
  • 2021年10月22日
  • 読了時間: 2分

【参加団体】

“部署紹介”


“メンバー内の裏話や流行”

今年は対面で活動することができず、交流できる機会がとても少なかったです。

参加団体のメンバーはみんな真面目で仕事に真剣に取り組んでくれます。今年からできた、新しいこの部署で、みんなが仕事をしてくれて本当に嬉しいです☺️


感染症が落ち着いたら、メンバーみんなでごはんでも食べに行きましょ!😋


“委員の日常紹介”

みなさん、こんにちは!


緑苑祭実行委員会 参加団体担当の小幡です。


今回は実行委員の日常生活の紹介ということで、私の趣味と好きな街を紹介します。


私の趣味はアクセサリー製作です。

ハンドメイド専門店でパーツを選ぶところから始まり、時間がある時に家でわくわくしながら製作しています。


また、ハンドメイドアクセサリーの販売といえば、下北沢に素今歩という専門店があります。たくさんの作家さんの素敵なアクセサリーが並んでおり、その空間にいるだけで幸せです。たくさんの素敵な作品に出会えるのでおすすめです!

カレー屋さんや素敵なカフェ、古着屋さんなどなど、下北沢には魅力的な場所がたくさんあり、下北沢が定期圏内にある私はよく通っています。写真は、下北沢で食べたカレーの中で1番美味しかったものです🍛



コロナ禍が落ち着いたら、みなさんも素敵な趣味や好きな街を新たに見つけてみてください☺️


おまけ:下北沢にはイラストレーター長場雄さんの可愛いイラストがたくさんあります!




 
 
 

Comments


​第61回緑苑祭

東京家政大学・東京家政大学短期大学部(板橋キャンパス)

<所在地>
〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1
TEL 03(3961)2079

本学HPはこちら

  • Twitterの - 灰色の円
  • Instagramの - 灰色の円
お問い合わせはこちら
bottom of page